marta office
Posts by マルタ 事務局:
- お知らせ欄
- ニュース・トピックス
- 会員・メーカー
- 会員・工事会社
- 会員・設計コンサルティング
- 会報
- 技術情報・会員コーナー
- 技術情報・建築
- 技術情報・総合
- 技術情報・耐震
- 技術情報・設備
- 更新情報
- 活動紹介・主催セミナー
- 活動紹介・主催海外研修
- 活動紹介・会報紹介
- 活動紹介・共催セミナー
- 活動紹介・国交省補助事業
- 活動紹介・後援セミナー
- 活動紹介・書籍
- 活動紹介研修会・講習会
当協会の新会報 31号を発行しました
マンションリフォーム技術協会(通称:マルタ)の会報『marta 31号』を 2019年12月に発行しました。今号では特集として、[築100年を迎えるための給排水設備改修]や[アスベスト含有仕上塗材飛散防止計画の報告]など、マンション大規模修繕に関連した興味深い内容をお届けします。当協会ウェブサイトでも閲覧できます。当サイト会報ページからご覧ください。
2019年9月のニュース その3を公開
ニュース欄に2019年9月のニュース その3「一般社団法人 クリーンコンサルタント連合会 企画 シンポジウム:マ ン シ ョ ン 大 規 模 修 繕 の 課 題」が公開されています。2019年11月に開催予定です。ぜひご一読ください。
2019年9月のニュース その2を公開
ニュース欄に2019年9月のニュース その2を公開しました。(公社)日本建築家協会 関東甲信越支部メンテナンス部会が、築50年のマンションで安心・快適に住まうために必要なことを改修実例と課題を集め1冊の書籍にしました。ぜひご一読ください。刊行に合わせ、2019年9月からセミナーも連続3回開催されます。こちらも同時にご覧ください。
2019年9月のニュース その1を公開
ニュース欄に、(公社)日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会主催セミナーの案内を公開しました。「100年以上使っていくために今やるべきこと:築50年時代のマンション再生」と題された全3回のセミナーです。ぜひご一読ください。本セミナーは、同部会編著の書籍「マンションを100年以上使っていくために今やるべきこと」の発刊に合わせて行われます。同書籍の告知も是非ご覧ください。