2019年9月のニュース その1を公開
ニュース欄に、(公社)日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会主催セミナーの案内を公開しました。「100年以上使っていくために今やるべきこと:築50年時代のマンション再生」と題された全3回のセミナーです。ぜひご一読ください。本セミナーは、同部会編著の書籍「マンションを100年以上使っていくために今やるべきこと」の発刊に合わせて行われます。同書籍の告知も是非ご覧ください。
ニュース欄に、(公社)日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会主催セミナーの案内を公開しました。「100年以上使っていくために今やるべきこと:築50年時代のマンション再生」と題された全3回のセミナーです。ぜひご一読ください。本セミナーは、同部会編著の書籍「マンションを100年以上使っていくために今やるべきこと」の発刊に合わせて行われます。同書籍の告知も是非ご覧ください。
マンションリフォーム技術協会(通称:マルタ)の会報『marta 30号』を 2019年6月に発行しました。今号では石綿特集として、[石綿含有建築用仕上 塗材の処理方法に関する実験結果と最近の動向]や[マンション大規模修繕工事における 石綿含有仕上塗材の処理方法に関する現状]そして[marta 定時総会 / CCU 設立記念シンポジウム]など、マンション大規模修繕に関連の興味深い内容をお届けします。当協会ウェブサイトでも閲覧できます。当サイト会報ページからご覧ください。
ニュース欄に2019年3月のニュース「クリーンコンサルタント連合会(CCU)発足」が公開されています。2018年11月に発行された当協会(通称:マルタ)の機関紙第29号からの抜粋です。ぜひご一読ください。
平成31年3月29日- 新書籍発刊。マンションリフォーム 技術協会(マルタ)は「マンション修繕工事 施工実践マニュアル 下巻(タイル・下地・建具 金物・仮設・外構編)」を発刊・発売しました。当協会が企画編纂した施工実践のためのマニュアルです。ぜひお求めください。また、2018年秋に発刊した、同書上巻「防水 ・ シーリング ・ 塗装編」も絶賛発売中です。書籍の詳細と購入は書籍紹介ページからどうぞ。
マンションリフォーム技術協会(通称:マルタ)の会報『marta 29号』を 2018年11月に発行しました。今号では、[マンション地震災害事前復旧タイムライン]や[マンション修繕工事 施工実践マニュアル]そして[マンション改修分野におけるドローン活用]など、マンションリフォームに関連の興味深い内容をお届けします。当協会ウェブサイトでも閲覧できます。当サイト会報ページからご覧ください。
新年あけましておめでとうございます。亥年の本年もマンション大規模修繕の健全な実施に向けて、会員一同、切磋琢磨してゆく所存です。本年もマルタをよろしくお願いいたします。
新書籍発刊。マンションリフォーム 技術協会(通称:マルタ)は「マンション修繕工事 施工実践マニュアル 上巻 (防水・シーリング・塗装編)」を発刊・発売しました。当協会が企画編纂した施工実践のためのマニュアルです。ぜひお求めください。また、「タイル・下地・建具金物・外構・仮設 編」と題して、現在下巻を編集しています。こちらも完成次第、発刊・発売の予定です。乞うご期待ください。書籍の詳細と購入は書籍紹介ページからどうぞ。
お待たせいたしました。マンションリフォーム技術協会の会報『marta 28号』を 2018年6月に発行しました。[実録 − 超高層マンションの大規模修繕]や[マンションリフォーム と marta のこれから]などマンションリフォーム に関する興味深い内容をお届けします。当協会ウェブサイトでも閲覧できます。当サイト会報ページからご覧ください。
マンションリフォーム技術協会が出版する書籍を紹介するページが新しく見やすいデザインに改訂されました。マンション大規模修繕を成功に導く一助になればと思います。当協会の書籍を一度ご高覧ください。
ニュース欄に2018年1月のニュース「提言から1年、そして今後の行方」が公開されています。また、公開の遅れていた2017年7月のニュース「問題提起、波紋広がり相次ぐ共感」も同時に公開しました。ぜひご一読ください。